広告ステマ対策

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日用品や工具等

手についた魚の生臭さを一瞬で取り去る方法「蛇口に触る?」

投稿日:2019年4月29日 更新日:

 

スーパーや市場などで魚を丸々一匹買ってきたり、魚釣りに出掛けて戦利品として持ち帰った魚を家で調理しようとすると魚に触らなくてはなりません(当たり前ですが)。

触るだけでなく、魚の胴体をしっかりと押さえたり握って、包丁などで「さばく」必要があります。

身が空気に触れていない分、切り身よりも新鮮ですし、何よりも家でさばく方が値段もお得です。

「上手く魚をさばけない!」という人は切り身を買うしかないですが、魚をさばけないよりもさばける方が良いので、動画で勉強してやってみてはいかがでしょうか。

 

【真鯛(まだい)のさばき方 - How to filet Red Sea Bream -|日本さばけるプロジェクト】

 

話が脱線したので元に戻します。

魚をさばくことで気になるのが「手に魚の生臭さがついて洗っても洗ってもなかなか取れない!」ということではないでしょうか。

石鹸をつけて丁寧に何度手洗いしても、魚のあの独特の生臭さって取れませんよね。

それが嫌で、魚をさばくのが嫌だったり、避けてしまう人も多いかと思います。

今回は、その魚の生臭さを「一瞬で」取り去る方法をご紹介しようと思います。

 

 

 

(スポンサーリンク)


魚の生臭さの正体

 

 

魚の生臭さの正体と、何故洗ってもその「におい」がいつまでも取れないのかを説明しておきたいと思います。

 

生臭さは「アミン臭」

魚にはうまみ成分のひとつである「トリメチルアミンオキサイド」という成分があるのですが、魚が死んでしまうとこの成分を餌にする細菌が増殖します。

その細菌の酵素によって分解された結果、「トリメチルアミン」という物質が発生して、これが生臭さの原因である「アミン臭」なのです。

ですから、新鮮であればあるほどこのアミン臭が少ないと言えます。

 

手を洗ってもアミン臭が取れない理由

アミン臭の原因である「トリメチルアミン」は、イオン的に肌に馴染みやすく、更に手のシワや指紋の間に入り込んでしまうため、いくら石鹸で手を洗ってもなかなかにおいが取れないのです。

丁寧に洗おうが、何度洗おうが落ちない原因は「イオン」が関係していたのです。

 

 

 

魚の生臭さを一瞬で取る方法

 

では早速、その魚の生臭さ「アミン臭」を一瞬で取り去る方法をご紹介します。

 

①水道の蛇口を触る

一番手っ取り早くて効果的な方法です。

先ほど、においが取れない原因に「イオン」が関係しているとご説明しましたが、水道の蛇口を触ることで「アミン臭」の分子がステンレスに反応して、においが取れやすくなります。

ポイントは「ステンレス製」であることです。

水道の蛇口を触ったり擦ったりしたあとに水で手を洗います。

すると、ステンレスと空気と水の触媒反応で、手の生臭さが一瞬で取れてしまうのです。

しかし、問題はそのままだと蛇口が不衛生だったり細菌が付着したままになる可能性があります。

ですから、改めて蛇口も洗う必要があるのですが「ステンレス石鹸」を使えばその手間も省けます。

 


ステンレスソープ 臭い 生魚 調理 においとりソープ 臭い取り ステンレス石鹸 石鹸 ステンレス 21021

ステンレス石鹸を擦りながら水で手を洗うと、魚の生臭さがスッキリ取れてしまいます。

魚釣りによく出掛ける人も、手軽に持って行けるのでとても便利です。

ちなみに「石鹸」と言っても「ステンレスの塊」なので、使っても減ったり無くなったりしないので半永久的に使えて経済的です。

 

 

②その他の生臭さを取る方法

ステンレスの効果を使ったにおいの落とし方以外に、一般的に言われているのは

  • ブラシを使って洗う(物理的効果)
  • 塩でもみ洗いする(物理的効果)
  • 薄めた酢で洗う(中和効果)
  • 柑橘系の果汁やソープで洗う(中和効果)
  • 重曹で洗う(消臭効果)
  • コーヒー豆のカスで洗う(消臭効果)
  • 茶殻で洗う(消臭効果)

などがあります。

イオン的な効果があるステンレスと併せて行うと、より効果的です。

 

 

 

最後に

 

 

今回は、魚の生臭さを一瞬で取り去る方法をご紹介しました。

魚の生臭さを「イオン的」に取り除くという方法なのですが、多くのご家庭の水道はステンレス製でしょうから、手軽に一瞬でできるにおいの取り除き方になります。

魚を触ったり、さばく機会が多い人は「ステンレス石けん」があれば安心です。

ブラシで擦ったり、塩揉みや酢などで手を洗うことも効果的ですが、肌が弱い人は少しためらってしまいますよね。

その点、ステンレス石鹸は、肌が弱い人でも安心して使用できます。

 

アドセンス

(スポンサーリンク)

アドセンス

(スポンサーリンク)

ランキングバナー

最後までお読み頂きありがとうございました!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ
にほんブログ村

楽天ウィジェット



【PR】


おすすめ記事5選

1

  「これから海外FX業者を利用してみたいけど、どの業者が良いのかわからない」 「海外FX業者のXMTRADING(XMトレーディング)ってぶっちゃけどうなの?」 と思われてこのページに来ら ...

2

  日本生命の保険に加入されている人はご存知かもしれませんが、日本生命には「ご契約内容確認活動」というものがあります。 頻度は「毎年1回」です。 毎年1回、日本生命の外交員が自宅を訪問してく ...

3

  私はYouTubeの「亀田史郎チャンネル」が好きでチャンネル登録をして視聴しているのですが、つい最近オープニング曲とエンディング曲がリニューアルされたのをご存知でしょうか。 以前までのエ ...

4

  小豆島に行くなら是非立ち寄りたいのが「エンジェルロード」です。 今回は「天使の散歩道」とも呼ばれている小豆島のエンジェルロードに行った口コミを書きたいと思います。   &nbs ...

5

  最近、浴室の水道のハンドル下の部分から水が漏れてきていたので、自分で水道のハンドルを外してパッキンの交換をしました。 しかし、普通なら数分もあれば完了する作業が3日も掛かってしまったので ...

-日用品や工具等
-, , ,

Copyright© 雑記ちゃんねる , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.